fc2ブログ
探偵小説三昧

日々,探偵小説を読みまくり、その感想を書き散らかすブログ


Posted in "海外作家 ガルシア, エリック"

Category: 海外作家 ガルシア, エリック    11 27, 2005
エリック・ガルシア『鉤爪の収穫』(ヴィレッジブックス)
 自宅で仕事。原稿を延々とチェックしてゆき、何とか夜には終了。 寝る前にエリック・ガルシアの『鉤爪の収穫』も何とか読み終える。恐竜探偵ヴィンセント・ルビオのシリーズ三作目。 本作ではマフィアのボスから依頼を請けたルビオが、マイアミの敵対グループを探るうち、なんとそこで、敵対マフィアのボスとなっていた幼なじみと再開。依頼人と幼なじみの狭間で窮地に立たされるルビオの運命や如何に? という内容。 邦題か...

Category: 海外作家 ガルシア, エリック    05 14, 2004
エリック・ガルシア『マッチスティック・メン』(ヴィレッジブックス)
 かつてない恐竜探偵というキャラクターを生みだしたエリック・ガルシアが、詐欺師をネタにした小説を書いた。しかもそれに惚れぬいたあのリドリー・スコット監督が映画化したというから期待するなという方が無理な話だ。本日の読了本は、その『マッチスティック・メン』。 でぶで堅実なロイとやせっぽちで浪費家のフランキーは凄腕の詐欺師。対照的な二人だが、ロイがリーダーシップをとることでこれまで何とかやってきた。とこ...

Category: 海外作家 ガルシア, エリック    10 29, 2003
エリック・ガルシア『鉤爪プレイバック』(ヴィレッジブックス)
 神保町の古本祭りが始まる。とりあえず昼食時に急いで見て回るが、時間がないうえに人が多すぎてだめだめ。 本日の読了本はエリック・ガルシアの『鉤爪プレイバック』。恐竜探偵という、これ以上ないほど強烈な個性を持って登場したヴィンセント・ルビオ・シリーズの第二弾である。 一作目の『さらば愛しき鉤爪』はとにかくインパクトがあった。人間に扮装して独自の恐竜社会を構築している恐竜たちの生活、その中で私立探偵を...

Category: 海外作家 ガルシア, エリック    03 27, 2003
エリック・ガルシア『さらば、愛しき鉤爪』(ヴィレッジブックス)
 昨年の話題作の筆頭に挙げてもよいのが、本日の読了本『さらば、愛しき鉤爪』ではなかろうか。 恐竜を主人公にしたハードボイルドを真面目にやっているというのだから、確かにこれは注目に値する。もともとこういうのは嫌いじゃないし、しかもけっこう評判も良さそうなので、ようやく読む気になった次第。 ヴィンセント・ルビオは、ロスを根城にするけちな私立探偵だ。しかしそんじゃそこらのけちな私立探偵ではない。けちな恐...

« »

11 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

sugata

Author:sugata
ミステリならなんでも好物。特に翻訳ミステリと国内外問わずクラシック全般。
四半世紀勤めていた書籍・WEB等の制作会社を辞め、2021年よりフリーランスの編集者&ライターとしてぼちぼち活動中。

ツリーカテゴリー