fc2ブログ
探偵小説三昧

日々,探偵小説を読みまくり、その感想を書き散らかすブログ


Posted in "海外作家 ヒッチェンズ, ドロレス、オルセン, D・B"

Category: 海外作家 ヒッチェンズ, ドロレス、オルセン, D・B    07 25, 2023
ドロレス・ヒッチェンズ『はなればなれに』(新潮文庫)
 新潮文庫で始まった「海外名作発掘 HIDDEN MASTERPIECES」も順調そうで何より。本日はその中からドロレス・ヒッチェンズの『はなればなれに』を読む。 ヒッチェンズの邦訳は過去に二作ほどあり、管理人はポケミスから出たD・B・オルセン名義の『黒猫は殺人を見ていた』を読んだことがあるが、こちらはコージーっぽい雰囲気とミステリとしての緩さがあまり好みではなかった。 ところが本作はコージーとは正反対のノワールであり...

Category: 海外作家 ヒッチェンズ, ドロレス、オルセン, D・B    06 09, 2003
D・B・オルセン『黒猫は殺人を見ていた』(ハヤカワミステリ)
 ココシリーズや三毛猫ホームズ等の猫ミステリーの先駆け、という謳い文句で先日出版されたばかりのD・B・オルセン『黒猫は殺人を見ていた』。だが、コージー系が苦手な管理人のようになどは逆にそれだけでスルーするところである。しかし、著者のオルセンは黄金期のやや後の世代に属する作家で、日本ではかつてポケミスからハードボイルドタッチの作品が一冊だけ刊行されていたらしい。そういうことなら一応読んでおいてもいいか...

« »

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

sugata

Author:sugata
ミステリならなんでも好物。特に翻訳ミステリと国内外問わずクラシック全般。
四半世紀勤めていた書籍・WEB等の制作会社を辞め、2021年よりフリーランスの編集者&ライターとしてぼちぼち活動中。

ツリーカテゴリー