- Date: Fri 08 06 2007
- Category: 雑記
- Community: テーマ "日記" ジャンル "日記"
- Response: Comment 4 Trackback 0
人間ドックへ
一昨日は人間ドックの日。そこまで年寄りのつもりはないのだが、会社からシニア用を受けさせられ、ほぼ一日中病院に缶詰。業務がら不規則な生活を余儀なくされるため、最近全社をあげて健康管理に気を配っているので仕方あるまい。
しかし前日の夕方から飲食を控えているうえに、普段より二時間も早く起きて検痰、検尿、検便を行い、慣れない満員電車に揺られ、着いたとたんに血をどっさり採られるわ、体中ひっくり回されるわ、終わる頃にはへろへろである。かえって体調が悪くなったようにも思うのだが、これは気のせいか?
ちなみに待ち時間の間、こつこつグラディス・ミッチェルの『ウォンドルズ・パーヴァの謎』を読み進める。名探偵ミセス・ブラッドリーが登場するグラディス・ミッチェルの第二作である。感想は明日にでも。そういえば問診をしてくれた女医が、なんとなくミセス・ブラッドリーを連想させたことは、口が裂けてもいえない(笑)。
昨日は会社の若い連中と飲む。そこそこの時間で帰るつもりがあっという間に電車も終わり、仕方なく朝まで痛飲。つい先ほど帰宅したばかりである。人間ドックの次の日にこれでいいのか?
しかし前日の夕方から飲食を控えているうえに、普段より二時間も早く起きて検痰、検尿、検便を行い、慣れない満員電車に揺られ、着いたとたんに血をどっさり採られるわ、体中ひっくり回されるわ、終わる頃にはへろへろである。かえって体調が悪くなったようにも思うのだが、これは気のせいか?
ちなみに待ち時間の間、こつこつグラディス・ミッチェルの『ウォンドルズ・パーヴァの謎』を読み進める。名探偵ミセス・ブラッドリーが登場するグラディス・ミッチェルの第二作である。感想は明日にでも。そういえば問診をしてくれた女医が、なんとなくミセス・ブラッドリーを連想させたことは、口が裂けてもいえない(笑)。
昨日は会社の若い連中と飲む。そこそこの時間で帰るつもりがあっという間に電車も終わり、仕方なく朝まで痛飲。つい先ほど帰宅したばかりである。人間ドックの次の日にこれでいいのか?
- 関連記事
-
-
ローレンス・ブロックあれこれ 2007/06/21
-
近況報告 2007/06/16
-
人間ドックへ 2007/06/08
-
伊奈町制施行記念公園へ 2007/06/02
-
野山北・六道山公園へ 2007/05/20
-
いやあ、朝まではさすがに辛いですよ。
ただ、好きなものは止められない。そして何より若い連中と話すのが好きなんですよねぇ。向こうは迷惑してるかもしれませんが(笑)。
でもそろそろガタが来ている部分もあるし、気をつけなきゃいけませんね。