Posted
on
ブルーです
ほんの少し休みをとっただけだというのに、そういうときに限って仕事でトラブルが発生している罠。今週は月曜からドタバタ。
そんなわけで読書もいまいちはかどらず。一応ピーター・ディキンスンの『キングとジョーカー』に手をつけているのだが、相変わらずの奇抜すぎる設定に、少々手こずっている。この人の作品は特殊な設定が多いから、ちょっとした描写でも読み飛ばしにくいのである。感想はなんとか二、三日中にアップ予定。
そんなわけで読書もいまいちはかどらず。一応ピーター・ディキンスンの『キングとジョーカー』に手をつけているのだが、相変わらずの奇抜すぎる設定に、少々手こずっている。この人の作品は特殊な設定が多いから、ちょっとした描写でも読み飛ばしにくいのである。感想はなんとか二、三日中にアップ予定。
- 関連記事
-
-
〈タイム〉誌ミステリー&スリラーのオールタイムベスト100 2023/10/10
-
外国人の姓名の表記について調べてみる 2023/08/20
-
SFミステリとは? 2023/02/10
-
ミステリベストテン比較2023年度版 2022/12/10
-
年末ミステリベストテンを予想してみる 2022/11/21
-
読書&ブログ復活します 2022/06/03
-
近況報告 2022/05/03
-
皆進社の《仮面・男爵・博士》叢書がスタート 2022/02/10
-
ミステリベストテン比較2022年度版 2021/12/05
-
『Re-Clam vol.7』、『Re-Clam eX vol.3』&『ミステリマガジン750号』 2021/11/27
-
明けましておめでとうございます 2021/01/01
-
『Re-Clam』 Vol.5 2020/12/19
-
ミステリベストテン比較2021年度版 2020/12/09
-
ベストテンの季節がやってきた 2020/12/04
-
ミステリベストテン比較2020年度版 2019/12/14
-
Comments
Edit
お仕事お疲れさまです、トラブル処理も本当にお疲れさまです…お見舞い(?)申し上げます~。早く落ち着かれると良いですね。
落ち着かれたらまた、(私にとって)びっくりするようなニュースを教えてくださいませ!松本泰探偵小説選、次に読んでみたいと思ってます!
Posted at 10:39 on 09 13, 2007 by まゆき
まゆきさん
どうもお気遣いありがとうございます。
トラブルそのものよりも、いろいろとやることが重なってしまって、本を読む気力が失せるのが困ったものです。
ところで松本泰は日記にも書きましたが、あまりオススメできるものでもないんですが、いいのでしょうか(^_^;)
Posted at 01:43 on 09 14, 2007 by sugata