- Date: Sun 25 10 2009
- Category: 映画・DVD その他の映画
- Community: テーマ "映画感想" ジャンル "映画"
- Response: Comment 0 Trackback 0
リチャード・ラグラヴェネーズ『P.S. アイラヴユー』
ビデオ・オン・デマンドでリチャード・ラグラヴェネーズ監督の『P.S. アイラヴユー』を観る。このブログにはチョイ似つかわしくない映画ではあるが、ま、たまにはこういうのも観ます(苦笑)。
マンハッタンに住むホリーは、最愛の夫ジェリーを脳腫瘍で亡くしてしまった。家族や友人はホリーを慰めるが、彼女はジェリーとの暮らしを忘れることが出来ず、生きる気力すら戻ってこない。そんなホリーの元へ亡き夫から手紙が届く。どういう仕掛けか、夫からのメッセージは定期的にホリーの元へ届き、彼女は徐々に生きる気力を取り戻してゆく。
死んだ者から次々と届くメッセージ、という設定に、ミステリ的興味が少し刺激されたのだが、ま、そちらはかなり期待はずれ。っていうかそんなもん恋愛映画に期待する方が悪いのだが、これがミステリファンの悲しい性というやつで(苦笑)。
ただ、それだけではなく、肝心のヒロインの再起の物語も少々温め。亡き夫が手紙で残された妻を励ますのはいいのだが、この展開では夫を忘れると言うより逆に夫の呪縛から逃れられないような気がするが。死んだ後に夫の故郷とか見せてどうする?
登場人物たちの設定などはいいし、テーマや趣旨は悪くないが、シナリオで納得いかないところが多すぎるのが難点である。残念。
マンハッタンに住むホリーは、最愛の夫ジェリーを脳腫瘍で亡くしてしまった。家族や友人はホリーを慰めるが、彼女はジェリーとの暮らしを忘れることが出来ず、生きる気力すら戻ってこない。そんなホリーの元へ亡き夫から手紙が届く。どういう仕掛けか、夫からのメッセージは定期的にホリーの元へ届き、彼女は徐々に生きる気力を取り戻してゆく。
死んだ者から次々と届くメッセージ、という設定に、ミステリ的興味が少し刺激されたのだが、ま、そちらはかなり期待はずれ。っていうかそんなもん恋愛映画に期待する方が悪いのだが、これがミステリファンの悲しい性というやつで(苦笑)。
ただ、それだけではなく、肝心のヒロインの再起の物語も少々温め。亡き夫が手紙で残された妻を励ますのはいいのだが、この展開では夫を忘れると言うより逆に夫の呪縛から逃れられないような気がするが。死んだ後に夫の故郷とか見せてどうする?
登場人物たちの設定などはいいし、テーマや趣旨は悪くないが、シナリオで納得いかないところが多すぎるのが難点である。残念。
- 関連記事
-
-
キャスリン・ビグロー『ハート・ロッカー』 2010/11/17
-
ケニー・オルテガ『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』 2010/02/01
-
リチャード・ラグラヴェネーズ『P.S. アイラヴユー』 2009/10/25
-
『アース earth』&『魔法にかけられて』 2008/09/08
-
『間宮兄弟』 2008/01/30
-