fc2ブログ

探偵小説三昧

天気がいいから今日は探偵小説でも読もうーーある中年編集者が日々探偵小説を読みまくり、その感想を書き散らかすページ。

 

リチャード・ラグラヴェネーズ『P.S. アイラヴユー』

 ビデオ・オン・デマンドでリチャード・ラグラヴェネーズ監督の『P.S. アイラヴユー』を観る。このブログにはチョイ似つかわしくない映画ではあるが、ま、たまにはこういうのも観ます(苦笑)。

 マンハッタンに住むホリーは、最愛の夫ジェリーを脳腫瘍で亡くしてしまった。家族や友人はホリーを慰めるが、彼女はジェリーとの暮らしを忘れることが出来ず、生きる気力すら戻ってこない。そんなホリーの元へ亡き夫から手紙が届く。どういう仕掛けか、夫からのメッセージは定期的にホリーの元へ届き、彼女は徐々に生きる気力を取り戻してゆく。

 死んだ者から次々と届くメッセージ、という設定に、ミステリ的興味が少し刺激されたのだが、ま、そちらはかなり期待はずれ。っていうかそんなもん恋愛映画に期待する方が悪いのだが、これがミステリファンの悲しい性というやつで(苦笑)。
 ただ、それだけではなく、肝心のヒロインの再起の物語も少々温め。亡き夫が手紙で残された妻を励ますのはいいのだが、この展開では夫を忘れると言うより逆に夫の呪縛から逃れられないような気がするが。死んだ後に夫の故郷とか見せてどうする?
 登場人物たちの設定などはいいし、テーマや趣旨は悪くないが、シナリオで納得いかないところが多すぎるのが難点である。残念。

関連記事

Comments

Body
プロフィール

sugata

Author:sugata
ミステリならなんでも好物。特に翻訳ミステリと国内外問わずクラシック全般。
四半世紀勤めていた書籍・WEB等の制作会社を辞め、2021年よりフリーランスの編集者&ライターとしてぼちぼち活動中。

ツリーカテゴリー