- Date: Tue 01 01 2013
- Category: 雑記
- Community: テーマ "日記" ジャンル "日記"
- Response: Comment 10 Trackback 0
謹賀新年&50万HIT
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
おめでたいついでに書いておきますと、訪問カウンターが500,000ヒットを記録しました。元旦に達成、と言いたいところですが、逆算するとどうやら大晦日には達していたようですっかり見逃しておりました。例によって管理人自ら50,000ヒットぐらいはしていると思いますが(笑)、それでもこんな辺境のブログが多くの方々に見ていただいたことは望外の喜びです。本当にありがとうございます。
今後とも『探偵小説三昧』ご贔屓のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
元旦は例年変わらずおせちと雑煮とお酒で一日中ゴロゴロしていましたが、初詣にも行ってきました。お酒が入っているので遠出はできず、近所の小さな神社で適当に済ませただけですが。本格的始動は明日から。
ところで年末年始は家にいる時間も増えて、テレビも見る機会も普段より多くなるわけですが、あれですね、なんでこんなに長時間の番組ばかりなんでしょうか? 五時間とかざらですもんね。
いろいろ関係者の理由や思惑はあるのでしょうが、なんでもかんでも詰め込んでひとつの番組にしてしまうと、何をやっているのかよくわからないし、逆にボリューム過多で敬遠したくなります。中にはボクシングの世界戦とかそれなりに見たい番組もあるのですが。
そんなわけで、早々に映画鑑賞に切り替える元旦ではございました。
おめでたいついでに書いておきますと、訪問カウンターが500,000ヒットを記録しました。元旦に達成、と言いたいところですが、逆算するとどうやら大晦日には達していたようですっかり見逃しておりました。例によって管理人自ら50,000ヒットぐらいはしていると思いますが(笑)、それでもこんな辺境のブログが多くの方々に見ていただいたことは望外の喜びです。本当にありがとうございます。
今後とも『探偵小説三昧』ご贔屓のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
元旦は例年変わらずおせちと雑煮とお酒で一日中ゴロゴロしていましたが、初詣にも行ってきました。お酒が入っているので遠出はできず、近所の小さな神社で適当に済ませただけですが。本格的始動は明日から。
ところで年末年始は家にいる時間も増えて、テレビも見る機会も普段より多くなるわけですが、あれですね、なんでこんなに長時間の番組ばかりなんでしょうか? 五時間とかざらですもんね。
いろいろ関係者の理由や思惑はあるのでしょうが、なんでもかんでも詰め込んでひとつの番組にしてしまうと、何をやっているのかよくわからないし、逆にボリューム過多で敬遠したくなります。中にはボクシングの世界戦とかそれなりに見たい番組もあるのですが。
そんなわけで、早々に映画鑑賞に切り替える元旦ではございました。
- 関連記事
-
-
『週刊文春』12月12日号「ミステリーベスト10 2013」 2013/12/09
-
『ミステリマガジン』2014年1月号「ミステリが読みたい!2014年版」 2013/11/28
-
謹賀新年&50万HIT 2013/01/01
-
『週刊文春』12月13日号 2012/12/08
-
『ミステリマガジン』683号 2012/11/27
-
Kindle、買われたんですね。私も会社では触ったりしてるんですが、なかなか個人では。四十年ほど続いた習慣を軌道修正するのはけっこう大変です(苦笑)。
ではでは、今年もよろしくお願いいたします。