Posted
on
岸川靖+STUDIO28/編著『世界怪獣映画入門!』(洋泉社MOOK)
別冊映画秘宝からまたまた気になる一冊が出ていたので購入&読了。ものは『世界怪獣映画入門!』。タイトルどおり、古今東西の怪獣映画についていろいろなアプローチで解説を試みた本である。
怪獣映画そのものがマイナージャンルではあるけれど、それでもゴジラ映画の関連本などは意外に多い。ところが、こと海外の怪獣映画を解説した本となると、これはさすがに珍しい。

目玉は一応、先日亡くなったばかりのレイ・ハリーハウゼンへの蔵出しインタビュー。あとはこの夏に公開される期待の特撮映画『パシフィック・リム』の紹介。他にもイタリアやイギリスなどの怪獣映画事情、その他もろもろ盛りだくさん。
資料性はそれほど高くないが、そもそも入門書という位置づけなので気になるレベルではない。まあ、怪獣映画のコラムをドカッとまとめて読めること自体がそうそうないので、普通に楽しめる。マニアはともかく、管理人的にはほどよい感じの一冊でありました。
怪獣映画そのものがマイナージャンルではあるけれど、それでもゴジラ映画の関連本などは意外に多い。ところが、こと海外の怪獣映画を解説した本となると、これはさすがに珍しい。

目玉は一応、先日亡くなったばかりのレイ・ハリーハウゼンへの蔵出しインタビュー。あとはこの夏に公開される期待の特撮映画『パシフィック・リム』の紹介。他にもイタリアやイギリスなどの怪獣映画事情、その他もろもろ盛りだくさん。
資料性はそれほど高くないが、そもそも入門書という位置づけなので気になるレベルではない。まあ、怪獣映画のコラムをドカッとまとめて読めること自体がそうそうないので、普通に楽しめる。マニアはともかく、管理人的にはほどよい感じの一冊でありました。
- 関連記事
-
-
岸川靖+映画秘宝編集部/編『怖いテレビ』(洋泉社MOOK) 2013/09/08
-
岸川靖+STUDIO28/編著『世界怪獣映画入門!』(洋泉社MOOK) 2013/06/07
-
岸川靖/編『別冊映画秘宝 シャーロック・ホームズ映像読本』(洋泉社) 2012/12/06
-