fc2ブログ
探偵小説三昧

日々,探偵小説を読みまくり、その感想を書き散らかすブログ


デイ・キーン『危険がいっぱい』(ハヤカワミステリ)

 十年ほど前、ポケミスがサブシリーズのような感じで「ポケミス名画座」というシリーズを刊行していた。早い話が古いミステリ映画の原作シリーズである。
 一定の評価を受けている映画がほとんどなので、原作もそれなりに面白いのは当たり前といえば当たり前なのだが、なんせラインナップはサスペンスやハードボイルド、クライムノベルといったものが中心。大作というよりはB級っぽいものがほとんどだったのだが、意外に拾いものが多くてなかなか楽しめたシリーズだった。

 本日の読了本はそんな「ポケミス名画座」からの一冊、デイ・キーンの『危険がいっぱい』である。原作は1954年刊行で、1964年に監督ルネ・クレマン、主演アラン・ドロンで映画化された。

 まずはストーリー。
 青年弁護士のマークは、ふとしたはずみで妻を殺してしまい、警察はもちろん、妻の兄である大物ギャングからも追われる身であった。かろうじてシカゴまで逃げ延び、とある救済院に身を隠したものの状態はぼろぼろ。だが、そこで金持ちの未亡人メイに出会い、運転手として雇われることになる。
 身分を偽ってメイの屋敷に移り住んだマーク。マークに気があるそぶりを見せるメイに、運命が好転したかのようにも思えたが……。

 危険がいっぱい

 おお、いいねえ。これもまた佳作といっていいレベル。警察にもギャングにも狙われている男が、身の危険を常に感じながらも逆玉に乗ろうとする物語。主人公の焦燥感がけっこう執拗に書き込まれるのだが、そんな中にあっても金や女への執着もあり、そのくせどこか人生にも醒めてしまったところもあったりと、微妙な心理状態にある主人公の危うさを巧く描いている。
 ヒロインの方もどう考えてもまともな淑女には思えず、すぐに典型的なファム・ファタールであることが明らかになるのだが、この二人の距離感や駆け引きなどもねちねち描かれていてサスペンスを盛り上げる。
 全体的な印象はハードボイルドというよりフランスのノワールに近いものがあり、フランスで人気が出て、映画化されたのも頷ける話である。

 また、描写の巧さだけでなく、ストーリーの捻りやどんでん返しもちゃんと用意されているあたりはお見事。これがまたノワールかくあるべしみたいなオチのため、想像以上にプロットなどにも気を配っているのがわかる。
 当時は量産された読み捨てのサスペンスだったのだろうが、だからといって無視するにはもったいないほどの出来である。少なくともノワールやクライムノベルが好きなら読まない手はない。

 ちなみに映画サイトなどを拝見していると、映画版では設定やストーリーがけっこう違っているものの、それはそれで面白そうだった。機会があればそちらも観てみたいものである。


Comments

Edit

杣人・somabitoさん

ジェーン・フォンダがメイドの役だったと思うんですが、この役の性格という設定が、けっこう原作と違っているはずです。原作では曖昧な感じだったので、そこもちょっと観てみたい部分なんですね。
それにしても、まさか今年放映されていたとは。プチショックです(笑)

Posted at 00:37 on 09 29, 2014  by sugata

Edit

こんばんは。映画「危険がいっぱい」はどこかで見た記憶がありネット検索してみたところ1月にNHKで放送していました。放送時、ちらっと見ていたのですが、ジェーン・フォンダが出演してましたので、これはDVDを持っているはず、と早合点し全部見ず。記事を拝見しちょっと残念な思いになっています。本は当地の図書館にありませんので入手したくなりました。
ムーミンの記事に脱帽拍手です。

Posted at 23:39 on 09 28, 2014  by 杣人・somabito

Edit

しゃおさん

はじめまして。コメントありがとうございます。

ポケミス名画座ですが、個人的な好みがかなり入ってしまいますけれど、ハードボイルドやクライムノベル、ノワールといった路線、その中でもいわゆるB級っぽいものに当たりが多いように思います(苦笑)。
『危険がいっぱい』については、まだ新刊でも入手できたと思います……いまamazonで調べたら2点在庫ありと出てましたし、ネット古書店でも多そうですよ。

Posted at 00:30 on 09 26, 2014  by sugata

Edit

こんばんは。
コメント残すのは初めてです。

ポケミス名画座には魅力的なラインナップが並んでいるみたいですね。
我が家にも数作ありますが、どれも面白かったです。
そしてこの「危険がいっぱい」も面白そう。
いまでも手に入りやすいのでしょうか。
探して読んでみたいです(^^)

Posted at 00:03 on 09 26, 2014  by しゃお

« »

10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

sugata

Author:sugata
ミステリならなんでも好物。特に翻訳ミステリと国内外問わずクラシック全般。
四半世紀勤めていた書籍・WEB等の制作会社を辞め、2021年よりフリーランスの編集者&ライターとしてぼちぼち活動中。

ツリーカテゴリー