fc2ブログ
探偵小説三昧

日々,探偵小説を読みまくり、その感想を書き散らかすブログ


マーティン・クルーズ・スミス『ハバナ・ベイ』(講談社文庫)

 読了本は実にひっさびさのマーティン・クルーズ・スミス。レンコ・シリーズの『ハバナ・ベイ』。
 ロシア検察局の捜査官レンコ。彼のかつての仇敵にして友人、プリブルーダが、キューバで謎の死を遂げた。最愛の妻を亡くし、失意の日々を送っていたレンコは自殺さえ考えていたが、身元確認のためやむなくキューバへ飛ぶ。そして、そこでレンコを待っていたのは、ロシアに見捨てられたかつての革命国家の荒んだ姿、ロシア人に対する冷たい敵意、水面下で行われている陰謀であった……。

 見どころは多いが、やはり驚かされるのはキューバの描写だろう。キューバに行ったことがないので、実際のところはなんともいえないが、よくぞここまでというぐらいキューバ国民の心情や生活、街並みが描かれているのがすごい。そもそもレンコ・シリーズの一作目『ゴーリキー・パーク』にしてからが冷戦当時のモスクワを描くという荒技を成し遂げていたのだが、キューバはさらに取材しにくい国ではなかろうか。かつての東側諸国はご存じの通り民主化の波に呑まれて、ほとんどの国が資本主義国に生まれ変わった。その中でロシアに見放され、未だに社会主義国の暗い影を引きずっているのがキューバだ。そういう意味では本作は、シリーズの原点に立ち返ったといってもよい作品である。

 レンコはそんなキューバという見知らぬ国で孤立無援の捜査を続ける。過酷なことは当時のモスクワ以上であり、加えてレンコは最愛の妻を失い、絶望の淵に立たされている。レンコの心の闇、キューバが抱える問題、キューバ国民のやりきれない心情がないまぜとなって、シリーズでもとりわけ重い空気をはらむ。キューバが原色の国であるからこそ、この重い空気がより際だち、読む者を圧倒するのだ。これこそ本書のもうひとつの読みどころでもある。
 ボリュームもかなりのものだし、前半から中盤にかけての展開がちょっとだるいが、シリーズのファンは絶対に見逃せない作品といえるだろう。

関連記事

Comments

« »

09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

sugata

Author:sugata
ミステリならなんでも好物。特に翻訳ミステリと国内外問わずクラシック全般。
四半世紀勤めていた書籍・WEB等の制作会社を辞め、2021年よりフリーランスの編集者&ライターとしてぼちぼち活動中。

ツリーカテゴリー