- Date: Sun 04 06 2017
- Category: 映画・DVD SF・ファンタジー
- Community: テーマ "特撮・SF・ファンタジー映画" ジャンル "映画"
- Response: Comment 0 Trackback 0
ビル・コンドン『美女と野獣』
『美女と野獣』といえばディズニー製作のアニメ映画が定番だったが、これからはビル・コンドン監督の実写化した『美女と野獣』も一緒に語られるようになるかもしれない。世間ではアナ雪を超えたとか超えないとか何やら評判もよろしいようなので、本日ようやく観にいってきたのだが、まあ、これは楽しくできている。

考えたら製作がそもそもアニメ版でがっちりツボは押さえているのである。楽曲や映像、見せ場など、最新の技術を加え、しかも人気俳優を起用すればまず外すことはないだろう。
もちろん今更衝撃を受けるような内容ではない。ミュージカルとしても物語としても、ほぼほぼお客さんの予想どおりであり、正直、期待以上でも期待以下でもないはずだ。そのうえで最低でも確実に80パーセントぐらいの満足度を提供してくれるところが、ディズニー映画の、そしてビル・コンドン監督のすごいところだろう。
原作もちょっと気になるので押さえておくべきか? その場合はやはり白水社の完全版がよいのだろうか? 宿題である。

考えたら製作がそもそもアニメ版でがっちりツボは押さえているのである。楽曲や映像、見せ場など、最新の技術を加え、しかも人気俳優を起用すればまず外すことはないだろう。
もちろん今更衝撃を受けるような内容ではない。ミュージカルとしても物語としても、ほぼほぼお客さんの予想どおりであり、正直、期待以上でも期待以下でもないはずだ。そのうえで最低でも確実に80パーセントぐらいの満足度を提供してくれるところが、ディズニー映画の、そしてビル・コンドン監督のすごいところだろう。
原作もちょっと気になるので押さえておくべきか? その場合はやはり白水社の完全版がよいのだろうか? 宿題である。
- 関連記事
-
-
ドゥニ・ヴィルヌーヴ『ブレードランナー 2049』 2017/10/31
-
リドリー・スコット『エイリアン:コヴェナント』 2017/09/17
-
ビル・コンドン『美女と野獣』 2017/06/04
-
ジャスティン・カーゼル『アサシン クリード』 2017/03/04
-
スコット・デリクソン『ドクター・ストレンジ』 2017/02/05
-