Posted
on
香山滋『怪奇探偵小説名作選10 香山滋集 魔境原人』(ちくま文庫)
本日の読了本は『怪奇探偵小説名作選10 香山滋集 魔境原人』。日下三蔵氏の編集による香山滋集で、あの人見十吉ものをすべて網羅した秘境冒険小説集である。
秘境探検家の人見十吉が未知の宝や生物を求めて秘境を旅し、絶世の美女とロマンスに陥ったりしながら、数々の驚異に翻弄される物語。今では全集もあるし、アンソロジーでも多くの作品が読める人見十吉ものだが、こうして一冊にまとまって読めるという便利さはありがたい。
また、まとめて読むことによって作品の質の推移もつかめるし(やはり後期のものほど弱さが目立つ)、シリーズものとはいえそれぞれが完全に独立した内容だと思っていた作品群が、意外とつながりを持っていることもわかって興味深い。実際、個人的には人見十吉ものってそれほど好みではなかったのだが、ちょっと評価を改めなければ、という気になってきた。
ワンパターンではあるが、その奇想や語り口は香山滋にしか書けない独特のもの。変格と呼ばれていた探偵小説が好きな人には、間違いなくおすすめの一冊である。
秘境探検家の人見十吉が未知の宝や生物を求めて秘境を旅し、絶世の美女とロマンスに陥ったりしながら、数々の驚異に翻弄される物語。今では全集もあるし、アンソロジーでも多くの作品が読める人見十吉ものだが、こうして一冊にまとまって読めるという便利さはありがたい。
また、まとめて読むことによって作品の質の推移もつかめるし(やはり後期のものほど弱さが目立つ)、シリーズものとはいえそれぞれが完全に独立した内容だと思っていた作品群が、意外とつながりを持っていることもわかって興味深い。実際、個人的には人見十吉ものってそれほど好みではなかったのだが、ちょっと評価を改めなければ、という気になってきた。
ワンパターンではあるが、その奇想や語り口は香山滋にしか書けない独特のもの。変格と呼ばれていた探偵小説が好きな人には、間違いなくおすすめの一冊である。
- 関連記事
-
-
香山滋『海洋冒険連続小説 孤島の花』(盛林堂ミステリアス文庫) 2020/12/13
-
香山滋『海底牢獄』(ソノラマ文庫) 2005/01/25
-
香山滋『地球喪失』(講談社ロマン・ブックス) 2004/06/16
-
香山滋『怪奇探偵小説名作選10 香山滋集 魔境原人』(ちくま文庫) 2004/03/22
-
香山滋『魔婦の足跡』(扶桑社昭和ミステリ秘宝) 2003/08/30
-
香山滋『悪魔の星』(ソノラマ文庫) 2003/03/13
-
香山滋『月ぞ悪魔』(出版芸術社) 2003/01/14
-
香山滋『海鰻荘奇談』(講談社大衆文学館) 2002/12/18
-
香山滋『妖蝶記』(現代教養文庫) 2002/12/17
-
香山滋『オラン・ペンデクの復讐』(現代教養文庫) 2002/12/13
-
香山滋『ソロモンの桃』(現代教養文庫) 2002/12/11
-